2025.06.17 中田町園

春の親子遠足@アオネマトカ🏃🌲

5/30(金)に、4・5歳児合同での親子遠足に行ってきました!
今年の目的地は、川崎町にあるアオネマトカです🌲
今回は、自然学校キッツ森のようちえんの皆さんに、園外保育活動プログラムの一環として遠足にご協力いただきました!

当日までの間に天気予報がコロコロ変わり、晴れ予報からだんだんと雲行きが怪しく…🥲
直前まで心配していましたが、みんなの思いが通じたのか、何とか雨は降らずに当日を迎えることができました⛅
そして今年は、保育園でははじめてのバスでの移動🚌!
車内ではクイズ大会やカラオケ大会など、移動時間も楽しく過ごすことができました。

今回のアオネマトカでのスケジュールは、こんなラインナップ⌚
森の中の散策&探検➢沢あそび➢お昼ごはん➢自由時間(木登り・虫探し・たき火など)
自然いっぱいのアオネマトカを堪能するには、1日では時間が足りないくらいです🌲

到着後のオリエンテーションが終わったら、さっそく森の中へ!
鳥や虫の鳴き声が身近に聴こえ、葉っぱの揺れるサワサワとした音が心地よい空間でした🌲🌲

お昼ごはんをおいしく食べた後は、待ちに待った自由時間!

プールを活用した生け簀(?)の中にいる生き物たちを探したり…
木登りを楽しんだり…思い思いの過ごし方で満喫していました♩

たき火を近くで見ることもできました👀🔥
何が燃えるのかな~、どうやって燃やすのかな~と、近くに落ちている小枝をせっせと拾い、火の中に投げ入れる子どもたちでした🤩

少し肌寒かったこの日、たき火コーナーは大人にも子どもにも大人気!
”あったかいね”

プールにはイモリがたくさん…!🦎🦎
最初はおっかなびっくりの様子でしたが…
慣れると手の上に乗せて観察したり、たくさん網で捕まえる子も🔎

楽しい時間はあっという間…
遊び足りない!という子もいましたが、帰りのバスの中ではみんな夢の中…😪
普段、なかなか触れることのできない大自然に触れ、大満足な一日となりました!
キッツのみなさん、大変ありがとうございました✨