2022.01.12 宮城野通駅前園
餅花づくり~🌸
早いもので、年が明けてすでに12日・・( ;∀;)
今年は雪も多ければ、路面凍結も頻繁。
子どもたちのお散歩も例年以上に注意が必要です。
さて、そんな時季ではありますが、
今日は子どもたちに「餅花」作りに挑戦して頂きました!(^^♪
まずは栄養士のせんせいからの説明があり

さっそく、テーブルごとに色とりどりの「お餅」が配られます。

すでに楽しそう・・・(笑)
子どもたちは、興味津々で触れてみます。




丸めるときは、みんな真剣!





りんご組のおともだちも参加していますっ!



みんなじょうずに丸めていきます!(^^)! こねこね。








指にお餅がくっついちゃった~(*’▽’)

そして、完成~っ!!

完成した餅花を飾ってみましたっ!

とってもきれいにできてますね!(*’▽’)
子どもたちが、みんなそれぞれに一生懸命、お餅を丸め、餅花を完成してくれました。

みんなが、今年も健康で健やかに育ってくれますように・・・( ^ω^)・・・
(野〇 〇あ〇先生 作)
「もうじゅう あすとら」









